カフェ・ジョワ 編
この展示会場は人通りのない場所にあるけれどすごく綺麗で広くすごくゆったりできる空間でした
カレーもゆっくりたべてきました@@;
展示スペースも結構みやすいしここで展示した方も場所はみつけにくいけど
スペースはいいみたいなそんな感じのスタートだったみたいです。
↓ のは入り口ですかっくいいでしょ?
またまた写真とるの下手な僕ですが・・・。
こちらはビニールアートの作家さんの作品
この質感は他ではみれない
アート!な入り口でした@@;
おしゃれなカバンなんかにつけると意外に似合いそうで
しかもめったに出会えない種の作品だったので行きも帰りもジロジロみてきました@@;
帰りに買う予定が残念ながら購入できず;;
|
かべぎわにはこの二方の作品
違ったタイプのイラストレーターさんですが
見る楽しみってものをわからせていただきましたね@@;
左の方はいろんな色でおもしろい動物がたくさん描かれていました
額もなにか惹かれてついつい立ち止まってみてしまうものでした
右の方は少しポップなんだけど白黒だけですんごくかわいいイラストがたくさんでした
Tシャツも何人か着ているのも見ました。
右の方はこの秋?花いろさんで人形師の方とコラボレーションした展示会する予定だそうです
今から僕もみるのが楽しみっ! |
カフェコーナー?にはオーナーさんの 写真展もされていました

さすがにここに長く住んでる?だけあっていい哲学の道の写真でした
もっとたくさん見てみたい気もしましたが
どれも本当にきれいでした。 |
奥は服やかばん財布いろんな手作り物をする方
手前がドールハウス・アクセサリー
真ん中が竹細工です

まずドールハウス、本人はみれなかったけれどおいしそうな作品が@@;
お菓子がかわいらしくドールハウスと思われるものに並べられていて
ちっちゃくなって入って見たいほどで^^;
そして竹細工、風鈴は残念ながら下の紙しかうつせていませんが・・・。
予約入るほどの人気品だったようで・・・。
ほしかったなああ・・・汗
奥はいろとりどりの服・かばん・財布・・・なやむほどにいいものがたくさん
ほしかった・・・財布・・・後で子供たちが自慢しにきていてかうぞー!今の財布はつかいにくいのだー!だったのに、、、まにあいませんでした(
ノ;∇;)ノハウオー |
いろんな人のいろんな世界
僕の心や頭の中に
新たな世界の道をひらいてくれたように思います
もっと長くみたかったけれどどの方の作品も
またきっと出会えるとしんじておりまする
新しい自分でまたこの世界をみてみたいな
ありがとうございました 本当に[壁]・ω・)
TOPへ